ショックス オープンフィット2 (2025年発売)
※サンプル音声は割愛します。
構造:オープンエアー型イヤホン(フック型)
ドライバー:デュアルドライバー(低域用は17.3mm相当)
再生周波数帯域:50〜16,000Hz
重量:約9.4g (片耳)
販売価格:約20,000円〜
Bluetooth規格:5.4
対応コーデック:SBC、AAC
連続再生時間:約11時間
ドライバー:デュアルドライバー(低域用は17.3mm相当)
再生周波数帯域:50〜16,000Hz
重量:約9.4g (片耳)
販売価格:約20,000円〜
Bluetooth規格:5.4
対応コーデック:SBC、AAC
連続再生時間:約11時間
管理アプリ:あり
マルチポイント:対応
空間オーディオ:なし
音漏れ抑制:Shokz DirectPitchテクノロジー
操作:物理ボタン
![]() |
| OpenFit 2 周波数特性 |
寸評:
デュアルドライバーによりワイドなサウンドレンジをカバー。低域強調気味なチューニングだが、中〜高域は概ねニュートラルに素直なサウンドで全体像を見通しよく奏でる。
ShokzアプリでEQ調整など可能だが、十分素性の良い特性なので小細工せず無補正(スタンダード)での使用を推奨したい。
装着感は軽いが、ある程度の運動に十分耐え得る固定力でフィット感にも優れる。
Shokz DirectPitchテクノロジーにより音漏れを抑制。
AIにより環境ノイズを低減し通話をクリアーに。
ブラック、ベージュの2色。
Dolby Audio対応のフラッグシップモデルOpenFit 2+追加(8/28)。


0 件のコメント:
コメントを投稿