ヘッドフォン試聴部屋〜百聞は一聴にしかず
ヘッドフォンの音は実に個性豊かです。いろんな機種の音質の違いを聴き比べてみてください。
※音声置き場が手狭になったためYouTubeへ移しました。
2018年8月29日水曜日
Roland RH-A30
ローランド RH-A30 (2008年発売)
構造:オープンエアー型
ドライバー:45mm
インピーダンス:40Ω
最大入力:1,600mW
再生周波数帯域:10〜25,000Hz
出力感度:96dB
重量:250g
市場価格:約12,500円〜
RH-A30 周波数特性(平面計測)
寸評:
開放構造でありながら非常に深く厚みのある低域が特徴的で、超高域の伸びツヤと相まって全体像は若干ドンシャリ傾向にも映るが、全域を通じてニュートラルに整った特性を示すコストパフォーマンスに長けた優良モニター。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿